ニュース一覧
観光渡航の復活が比較的早いと期待されているアジア地域(台湾・タイ・ベトナム等)か らの一人旅をターゲットとし、海女が採れたての伊勢海老やアワビ焼いて振る舞う海の幸を堪能し、答志島などの風光明媚な景色を眺め、カヌーなどのアクティビティーを体験する様子を撮影。ミュージックビデオのように細かいカットで、言葉を理解せずとも楽しい旅を疑似体験できるような映像(約2分)になっております。
かつてスター・カメラマンだった主人公・立花浩樹をNHK朝の連続テレビドラマ『マッサン』(14)に主演、『ハゲタカ』(09)等ドラマ、映画で活躍する玉山鉄二、人付き合いが下手で美容サロンをリストラされる美容師を2016年に乃木坂46卒業後、女優として主演映画『パンとバスと2度目のハツコイ』(18)等で活躍する深川麻衣が務めます。がむしゃらに働いて挫折をした人々が集まってきたシェアハウスを舞台に、疲れ果てている世代を包み込むようなやさしい眼差しを持った物語の撮影がいよいよ9月スタートします。
映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創生支援を行う株式会社Zipangは、千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長崎県島原市の4自治体と連携して進めている、柴山健次監督による『今はちょっと、ついてないだけ』(伊吹有喜 著/光文社文庫 刊)の映画化プロジェクトで、クラウドファンディング「MOTION GALLERY(モーションギャラリー)」にてサポーターの募集を実施いたします。また併せて、千葉県茂原市で制作中のメイン舞台となる「シェアハウス」に飾る装飾品の募集も実施しています。本作品は、今年9月に4自治体にて撮影予定です。
映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創生支援を行う株式会社Zipangは、「クリエイティビティ×テクノロジー」の力でIP開発を行う株式会社CHET Group(本社: 東京都品川区 代表取締役CEO: 小池祐輔)と、TVアニメ&実写『やくならマグカップも』のメインキャラクターのVtuberを制作、作品の舞台となる岐阜県多治見市の観光名所を紹介する映像の配信を開始しました。
せとうち DMO(※)を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(本社:広島市、代表取締役社長:藤田明久)と株式会社MBSメディアホールディングス(本社:大阪市、代表取締役社長:梅本史郎)は、瀬戸内エリア(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)の観光産業活性化における課題解決および持続的発展を目的とした包括連携協定を2021年1月14日に締結しました。株式会社ZipangはMBSHDグループの一員として、瀬戸内エリアの地域活性化支援に取り組んでまいります。
映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創生支援を行う株式会社Zipangはこのほど、岐阜県多治見市を舞台にしたアニメ『やくならマグカップも』の製作に参加することを決定いたしました。
『やくならマグカップも』は、岐阜県南部に位置する多治見市を舞台に伝統工芸品「美濃焼」をテーマに4人の女子高校生が陶芸の魅力にのめりこんでいく青春ストーリーです。
映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創生支援を行う株式会社Zipangはこのほど、「氷点」の三浦綾子が大正15(1926)年の十勝岳噴火を描いた小説『泥流地帯』(新潮文庫刊)の映画化について、舞台となった北海道・上富良野町と連携協定を結びました。
株式会社CBCテレビが愛知県幸田町を舞台にしたオリジナル青春ドラマを制作することが決まった。主演は人気モデルの越智ゆらの。ドラマ出演者オーディションを「SHOWROOM」限定で2020年10/19~10/25に開催。オリジナルドラマ放送はCBCテレビにて2021年3月予定。株式会社Zipangもプロデュースで参加する。
この度、映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創生支援を行う株式会社Zipangは、千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長崎県島原市4自治体と一般社団法人ロケツーリズム協議会の協力で、『雲を紡ぐ』で直木賞にノミネートされた伊吹有喜さんの『今はちょっと、ついてないだけ』(光文社文庫刊)を映画化することを決定いたしました。
メガホンを取るのは、障がいを抱える若者の恋を描いた感動のラブストーリー『パーフェクトワールド 君といる奇跡』の柴山健次監督。柴山監督は脚本も務めます。
この度、映像コンテンツ制作やWEBメディアの運営を通じて地域創⽣⽀援を⾏う株式会社Zipangを設⽴しました。
「地域創生」は⻑年にわたる国⺠的な課題ですが、新型コロナウイルスにより大都市集中の脆弱さが明らかになったことで改めて脚光を浴びいます。また地域からの情報発信は、関⻄を本拠に放送事業を行う当社グループにとっても常に重要なテーマであり続けてきました。
新会社は、この「地域創生」にMBSグループが培ってきたコンテンツ制作力を使い全力で取り組む会社です。地域を舞台にしたアニメや映画、ドラマなど映像コンテンツの制作と、地域情報を伝えるWEBメディアの運営が新会社の事業の柱です。
全国の自治体や商工会議所、地元企業などと連携し、地域の魅力を伝えることで、地域への移住や観光振興の促進を目指してまいります。

地方自治体の広報担当者、観光課、企画の方

広告代理店の方
